毎日のトラブルを
サクッと解決。
暮らしに笑顔と安心を。

お客様のスマホやPCなどのデバイスを
インターネットセキュリティやデータトラブルから守り
快適に使用できるようにサポートします。

SUPPORT モバラクの
サポート内容
01
かんたん・安心・AIクラウドバックアップ
AOSBOX Home
定評あるクラウドバックアップサービスが、もっと安心・安全に。

AOSBOXは、データを自動でクラウドへバックアップできるサービスです。写真・音楽・動画・メール・Officeファイルなどの大切なデータを、クラウド上に全自動で保管します。(iOSは手動)
2020年1月にリリースされた「AOSBOX Home」は安全性をさらに強化し、多様化するユーザの利用環境毎に使いやすくなりました。


対応内容

1
全自動バックアップ
インストール後に行う初期設定以外の面倒な作業は不要です。データを自動でバックアップしますので、万が一の端末故障時も大切な写真や動画などを取り戻すことができます。
2
おまかせバックアップ
連絡先・写真・ビデオなどのジャンルをクリックするだけで、バックアップを開始できます。簡単な設定で、バックアップ漏れを防止します。
3
過去データを管理
ファイルごとに最大10世代まで過去データの保管が可能です。端末のデータを消してもAOSBOX上のバックアップデータは残るため、うっかり端末データを削除しても安心です。
4
URLによるファイル共有
AOSBOX Homeのセキュアな環境下で、URLによるデータ共有が可能です。共有URLは簡単に生成でき、データ容量の制限無くファイルやフォルダを共有することができます。
5
データは安全なサーバで保管
データの保管は信頼とセキュリティを誇るアマゾン ウェブ サービス(AWS)を採用。バックアップデータは、日本国内の複数拠点へ分散され冗長化管理されています。

動作環境

Windows版
  • 日本語版 Windows 10、Windows 11
  • インターネット接続環境
  • 1024×768以上の画面解像度
モバイル版

最新のOSをご利用ください。以下のバージョン以上を推奨します。

  • iOS:12以降
  • Android:9以上
AOSBOX Web管理ページ

最新版のブラウザーをご利用ください。以下のブラウザーを使用することを推奨します。

  • Google Chrome
  • Microsoft Edge
  • Mozilla Firefox

バックアップ対象

Windows版
ほぼすべてのファイルをバックアップ可能です。
Webブラウザ版
ほぼすべてのファイルをバックアップ可能ですが、ブラウザによって制限があります。
Android版
連絡先、通話履歴、メッセージ、写真、動画、音楽、ドキュメント
iOS版
連絡先、写真、動画
02
YouTubeやアプリの目障りな広告をブロック
AdGuard
目障りな広告をブロックし、オンライン追跡を防止。マルウェアや詐欺ウェブサイトからもデバイスを保護。

AdGuardは170カ国から 2,000万人以上のユーザーが使用しており、全世界で1億ダウンロード(注)を超える広告ブロック・アプリです。
侵害広告をブロックするだけでなく、フィッシング詐欺サイトやマルウェアサイトから、ユーザーの個人データを保護し、更に広告やマルウェアをブロックすることで、より速いページのダウンロードを実現。
通信料の節約や広告の少ない快適なWebブラウジングが可能です。
また、AdGuardはブラウザはもちろん、モバイルアプリやデスクトップアプリでも利用でき、対応OSもAndroid、iOS、windows、macに対応しています。
(注) 2023年2月時点 AdGuard社調べ


広告ブロックだけじゃない、AdGuardを利用するメリット

1
ラフィックの節約と
読込速度の向上
AdGuardは、苛立たしい要素(クッキー通知、登録フォーム、オンラインコンサルタントなど)をブロックする専用フィルタを備えています。
2
トラッカー(追跡プログラム)
も自動ブロック
お部屋のカギの紛失、閉まらない、開かないなどのトラブルに駆けつけ、応急処置をいたします。
3
日本語サポートで安心、
24時間365日の万全対応
ご質問や問題がある場合、サポートエンジニアがいつでも対応いたします。

詳細機能

1
YouTubeの広告ブロック

それぞれ以下の環境で広告を非表示にできます。

  • iOS:Safariブラウザのみ
  • Android:Youtubeアプリ、OS対応のブラウザ
  • Windows:OS対応のブラウザ
  • Mac:OS対応のブラウザ
2
YouTubeのバックグラウンド再生や
PinP再生もできる

AndroidでYouTubeアプリから広告を非表示にする場合は、AdGuardの専用プレイヤーを使います。
専用プレイヤーでは、スマホが画面オフやロックの状態でも音声を聴き続けられる「バックグランド再生」や、別のアプリやホーム画面でも動画を視聴し続けられる「PinP(ピクチャインピクチャ再生」も可能です。


Androidのみ

3
広告やトラッカーより強固にブロックする
「DNSフィルタリング」

DNSを設定すれば、端末のシステム全体で広告やトラッカーを防止できます。 iPhoneでSafari以外のブラウザでAdGuardを機能させるためには設定が必須で、AdGuardのデフォルトDNSはもちろん、詳しい方は自分でカスタマイズすることも可能です。
DNSとは、”インターネット上の住所録”のようなものです。オンラインで使えるPCやスマホ端末にはどれも”インターネット上の住所(=IPアドレス)”が付与されています。


iOS、Android、Windows、Macの全て

4
怪しいサイトにアクセスさせない
「ブラウジング・セキュリティ」

「AdGuard」は感染中のウイルスを阻止・削除するアンチウイルスソフトではありませんが、フィッシングやマルウェアの疑いがあるWebサイトにアクセスする前に”信頼できないWebサイト”として警告を発します。
フィッシングとは、Webサイトを介して個人情報(銀行口座やカード番号、ログインパスワードなど)を盗むことを目的とした一般的な詐欺です。多くのフィッシングは、善意のWebサイトを模倣した偽サイトを介して実行されます。


Android、Windows、Macのみ

5
オンライン上であなたの個人情報を隠す「ステルスモード」

不要な検索クエリやパラメーター、Cookieを無効にする機能です。
現在アクセスしているページに辿り着くまでの行動、ブラウザやOS情報、画面の解析ドなどの情報を収集する統計システムから追跡・監視されないようになります。


Android、Windows、Macのみ

6
お子様を有害なコンテンツから守る
「ペアレンタル・コントロール」

Windows限定の本機能では以下の2点が可能です。
なお、設定はパスワードで保護されるため、お子様が設定を勝手に変更できない仕様になっています。

  • 暴力、薬物、アダルトなど子ども好ましくないコンテンツを自動ブロック
  • ソフトウェアのダウンロードおよびインストールの不可設定

Windowsのみ

7
さらに便利に、安心に。
「ブラウザ・アシスタント(拡張機能)」
  1. AdGuardアプリを開かずにブラウザから設定を直接変更できる
  2. 「AMPの無効化」で、強制表示される見づらいAMPページを回避できる
  3. 「AdGuard Extra」で、ブロックされた広告を再挿入する技術に対抗できる
  4. 「PopUp Blocker」で、Webサイト上のポップアップ・ウィンドウを非表示にできる
  5. 「Web of Trust」で、各Webサイトの訪問者の評判を確認できる
  6. その他、ユーザースクリプトを自分で入力したり外部からインポートしたり出来る

OS環境により非対応の機能がありますので、ご注意ください。iOSは1のみ対応。Androidは1、2、3、6のみ対応。WindowsおよびMacは全て対応。


国内外の数々の賞を受賞しています


国内外の数々動作環境

Android 5.0以上,Windows 10(32ビット/64ビット版),macOS Catalina(v10.15),macOS Mojave(v10.14),macOS High Sierra(v10.13),iOS 10.0以上,macOS Big Sur(v11.0)
メモリ:512MB以上(Windows)、2GB以上(Mac)、2GB以上(Android)
必要ストレージ:150MB(Windows)、120MB(Mac)、120MB(Android)、24.4MB(iOS)

ご注意:
本製品は1ライセンスで3台までご利用可能です。
ファイルのダウンロードはAdGuard公式のサイトから可能です。

画面画像と実際の画面は多少異なることがあります。また、製品の仕様やパッケージ、価格などは予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

03
通信機器・端末のトラブルに
いつでも安心サポート
技術的なスタッフによる訪問サポート、また機器の設定や利用方法のレクチャーを利用できる安心のサポートです。

わからないことは、技術的なスタッフへおまかせしよう!
パソコン・スマホ・タブレットの設定や利用方法のレクチャーなど、技術的なスタッフの訪問サポートのご利用いただけるサービスです。
ゲーム機・PC・スマホなど対象端末全てが対象!

ゲーム機・PC・スマホ

■かけつけサポート【提供元:G・O・G株式会社】
提供元会社が提供する訪問設定サービスを5%割引きで利用できるサービスになります。※お支払は作業完了後に現金またはクレジットカードにてお支払頂けます。その他にも、デビットカード・電子マネー・楽天ペイでのお支払もご利用頂けます。


対応内容

1
レクチャー可能
特別価格でパソコン・スマホ・タブレットなどの設定、利用方法のレクチャーを受けることが出来ます。
2
訪問サポート
技術的なスタッフがお客様の自宅に訪問し、トラブルを解決します。
3
最大10万円補償
対象端末の修理費、10万円まで補償します。

■注意点

  • 無料期間内は免責期間となります。免責期間中に発生した損害は対象外となります。
  • 対象は申込者が使用する端末のみとなります。
  • 一部故障は最大15,000円 全損は最大10万円 サービス申込以前の故障は対象外
  • 水漏れ、水没、バッテリー交換は対象外
  • その他、ご利用に条件、注意点がございますので利用規約をご確認ください。